第2回親子ふれあいスイミング
ボールや輪っかなどのおもちゃで遊んだり,水面へのジャンプに挑戦‼
スイミング体験をとおして,親子で水泳を楽しむきっかけづくりを行います。
たくさんのお申し込みをお待ちしております!
目的 | 子育てによってスポーツ実施率の低い世代を対象に,一緒にスポーツをする楽しさを体感してもらう。また参加者同士が子育ての悩みを共有し,ストレス発散のできる場を提供する。 |
開催期間 | 令和4年9月4日(日) |
時間 | 10:00~11:00 |
場所 | 高知市総合体育館(室内プール) |
対象 | 運動可能な年少児・年中児とその保護者 |
参加料 | 1組 800円(税込・傷害保険料含む) |
定員 | 15組(2人1組・申込者多数の場合は抽選にて決定) |
服装・持ち物 | 水着・水泳帽子・水遊び用おむつ・バスタオル・着替え・マスク等 ※トイレトレーニング中のお子様は,水遊び用おむつの上に水着をご着用ください。 ※運動時以外のマスクの着用をお願いいたします。 |
講師 | (公財)日本スポーツ協会公認水泳コーチ1 徳満 加奈子 |
申込締切日 | 令和4年8月22日(月)21時必着 |
申込方法 | ~いずれかの方法でお申込みください。~
①申込用紙に必要事項を記入し,管理事務所へ提出してください。 ②往復はがきに教室名・参加者2名の(名前・生年月日・性別(任意))・住所・電話番号・クラス(年少・年中)・運動をするうえで日頃気になる体調を記入し,下記住所へ郵送してください。 |
当選発表日 |
令和4年8月24日(水)14時 |
発表方法 |
①窓口申込の方……1階掲示板とホームページに当選者の申込番号を掲載します。 ②往復はがきの方…当選発表後,返信はがきにて結果を送付します。 |
その他 | 新型コロナウイルス感染予防対策として【当日の体温及び体調の確認・運動時以外のマスク着用・手洗い/消毒・間隔の確保】などにご協力いただきます。 |
お問い合せ先 | 〒780-8031 高知市大原町158番地 (公財)高知市スポーツ振興事業団 「第2回親子ふれあいスイミング」 TEL:088-833-4061 担当:岡田・山岡 |
2022年度「夏のスポーツ教室・イベント」
田んぼの稲も青々と成長し,陽射しの強さからも夏の訪れを感じる季節となりました。熱中症や夏バテ予防のためにも,適度な運動と休養・栄養補給を心がけましょう。高知市スポーツ振興事業団グループでは健康維持・増進のための教室をたくさん計画しております。ご友人やご夫婦での参加はもちろん,お一人での参加も大歓迎♪みなさまの参加をお待ちしております。